
更新日:2017/11/22
2017年11月11日(土)今年度最後の開催となったこの日も全国から参加者が集まりました。
そして、スペシャルゲストは来年度『サンゴの村宣言』プロジェクト*に取り組む恩納村の長浜善巳村長。恩納村を活動場所とするチーム美らサンゴにも温かいお言葉と後押しをいただき、村長の優しい笑顔に会場全体が和やかな雰囲気になりました。
少し風が強く波もありましたが、透明度抜群で、参加者の皆様は万座ブルーを楽しまれたようでした。
夏場の白化を乗り越えたサンゴ達が冬の間、スクスクと育ちますように~~
*『サンゴの村宣言』プロジェクト・・・村民一人ひとりの自然環境に対する意識の向上を図り、本村の豊かな自然環境の保全と育成を行い、地域資源を活かした恩納ブランドの確立に向け、「サンゴの村宣言」プロジェクト~世界一サンゴにやさしい村~に取り組む。
<イベント実績>
天候:曇り 平均気温:23℃
参加者:64名(ダイバー40名・ノンダイバー24名)
植え付け本数:植え付け80本 苗作り24本
種類:バラン
植え付け場所:トベラ岩東側
長浜村長を囲んで「チーム美らサンゴ~~!!」
養殖場見学
サンゴにメッセージを書いたら苗作り
陸上にて植え付け方法をレクチャー
サンゴの苗といっても既に立派!
植え付ける前に穴周辺を掃除